教育訓練給付制度付きのライザップとは?
ダイエット成功者続出のライザップ!
挫折しないで続ける事が出来ると評判のライザップですが、今では英会話スクールもあるんですよ♪
もちろん、通常のライザップと同じ、マンツーマンのトレーニングで最短2か月で結果にコミットします。
マンツーマン英会話スクールの名前は、ライザップイングリッシュ!
いかにも、英語の悩みを解決してくれそうなスクール名です。
今は、東京都内限定の店舗ですが、
渋谷、新宿、池袋、銀座、日本橋、新橋などの主要な駅そばに9店舗もあります。
(2019年9月時点)
従来の英語学習では成果が出なかった方でも、ライザップメソッドの英語学習でTOEICのスコアがアップした、ビジネス英会話が上達したなど、口コミ評判も高く、注目の英会話スクールです。
これが、教育訓練給付金制度に該当するので、受講すると国からお金が貰えるんです。
実際に支払った費用の20%(最大10万円)が支給されます。つまり、20%引きでマンツーマンの英会話スクールに通える事になるんです。
しかも、この教育訓練給付金制度は、国が支払うもの!!
よって、ライザップイングリッシュの他のお得なキャンペーンなどと重複してもOKなんです。
通常、サービス券など重複使用は駄目なケースが多いと思いますが、教育訓練給付金制度は後から、自分でハローワークに申請してお金をもらうものなので大丈夫なんです。
ライザップイングリッシュが支払うものではないので、痛くもかゆくもないから、OKなんでしょうね。
教育訓練給付制度とは?!
ライザップイングリッシュでもOKになった、教育訓練給付金制度ですが、誰が対象者でどのくらいの金額が貰えるのでしょうか?
英会話スクールで貰えるのは、ライザップイングリッシュだけなの?
色々知りたいことが出てくるかと思います。
そんな教育訓練給付制度について簡単にまとめてみました。
この教育訓練給付金制度は、正式には2つあり、「一般教育訓練給付金制度」と「専門実践教育訓練給付」です。
失業者が無料で通えて、更に失業保険まで貰えるというのは、「専門実践教育訓練給付」になる場合が多いですが、こちらは条件が厳しく、英会話スクールのコースも該当していません。
一般教育訓練給付金制度
公共機関が運営している、サラリーマンのスキルアップ支援のための制度です
もっと言うと、雇用保険の給付制度のひとつです。
真面目に英会話スクールに通って、修了条件を満たせば、受講料の一部が雇用保険により支給されます。
一般教育訓練給付金制度の受給資格は?
雇用保険の給付制度の1つなので、雇用保険に加入してることが条件です。
多くのサラリーマンが対象になります。ただし、初めて申請する場合は1年以上の加入が必須です。
通常、企業に勤続1年以上の方なら、誰でも申請してお金がもらえる制度です。
また、2回目以上の場合は、1度目を支給してもらってから、3年以上経過している必要があります。
失業者でも辞めてから1年以内ならOKなど、細かい決まりがあります。
受給の資格があるかを正確に知りたい方は、住所のある管轄のハローワークに確認してください。
一般教育訓練給付金制度の支給額は?
支給される額は、受講のために実際に支払った金額の20%です。
最大10万円が支給されます。
気をつけなければいけないのは、実際に支払った費用になることです。
この数字のからくりは、後程説明しますね。
この教育訓練給付金制度が適用されるコースがライザップイングリッシュにはあるんです。
通常、マンツーマン英会話スクールの料金は安くありません。
マンツーマンのオーダーメイドで、あなたの英語レベルに寄り添う形での英語トレーニングなのですから、当たり前です。
でも、この教育訓練給付金制度を使えば、驚くほど安く通えます。
結果のコミットのライザップが運営する英会話スクールでも、安くなるんです。
これは利用しないともったいない!
でも、本当に他のマンツマーン英会話スクールと比べて、料金が安くなるの?
教育訓練給付金制度を使わなくても安い料金のマンツマーン英会話スクールあるんじゃないの?
そう思う方もいるでしょう。
よって、東京都内に複数店舗がある、有名なマンツマーン英会話スクールの料金を比較してみました。
まずは、この料金比較を参考にしてみてください。
マンツマーン英会話スクール東京の料金を比較
グループレッスンの英会話スクールも教育訓練給付制度対象になっていますが、ライザップイングリッシュとの料金比較の為、ここでは、マンツマーン英会話スクールのみを対象にしています。
また、教育訓練給付金制度はないけれど、マンツマーン英会話の料金が安いスクールも参考の為にご紹介です。
東京都内にあるマンツマーン英会話スクール
マンツーマン英会話スクール、オンラインのスクールもありますが、やっぱり直接向き合って英語レッスンを受けたいという方が多いです。新興勢力のライザップイングリッシュをはじめ、東京都内に限定しても、マンツマーン英会話スクールたくさんあります。
特に有名な英会話スクールは次の通りです。
- ECC外語学院
- シェーン英会話
- ベルリッツ
- Gaba英会話
- 英会話イーオン
- English Village
- ミライズ英会話
- プログリッド
- ライザップイングリッシュ
英会話イーオンとECC外語学院は、グループレッスンが多いですが、マンツマーンコースも教育訓練給付制度対象になっているので、そのコースの料金で比較しています。
英会話プライベートレッスン
12ヶ月・全40回
入学金+授業料
691,200円
資格プライベートレッスン
12ヶ月・全40回
入学金+授業料
691,200円
教育訓練給付制度付きコース有
シェーン英会話
入学金一般:22,000円(税込)/ 高校生以下:16,500円(税込)
スクール管理費1,375円(税込)/月
ベルリッツ
ビジネス英語 マンツーマンコース
10ヵ月 週1回
40分 6,000円から8,000円
教育訓練給付制度付きコース有
Gaba英会話
75 回
有効期間 12ヵ月
入会金0円キャンペーン9/30まで
550,800円
別途入会金とカリキュラム(テキスト)代が必要になります。
Gabaレベルが3以上の英会話力が必要となります。
教育訓練給付制度付きコース有
イーオン
英会話デイタイムプライベートレッスン
50分×週2&1回 12ヶ月495,288円
副教材費実費
ビジネス英会話プライベートレッスン
50分×週2&1回 12ヶ月644,328円
副教材費実費
教育訓練給付制度付きコース有
English Village
ミライズ英会話
入会金32,400円
1レッスン:2,980円
PROGRIT
入会金 50,000円
468,000円
ライザップイングリッシュ
入会金 50,000円
450,000円
教育訓練給付制度付きコース有
マンツーマン英会話スクールの料金体系は、携帯料金と同じで、色々なプランがあり、一概に比較するのは難しいのですが、代表的なコースを比較してみると、次のようにまとめられます。
英会話スクール | 給付金制度の有無 | 入学金+授業料 | 期間 | 備考 |
ECC外語学院 | 有 | 691,200円 | 12ヶ月・全40回 | 英会話プライベートレッスンの場合 |
ECC外語学院 | 有 | 691,200円 | 12ヶ月・全40回 | 資格プライベートレッスンの場合 |
シェーン英会話 | 無 | 入学金一般:22,000円 | チケット制 | スクール管理費1,375円(税込)/月 |
ベルリッツ | 有 | 40分 6,000円から8,000円 | 10ヵ月 週1回 | ビジネス英語 マンツーマンコース |
Gaba英会話 | 有 | 550,800円 | 75 回 | 別途入会金とカリキュラム(テキスト)代が必要
Gabaレベルが3以上の英会話力が必要 |
英会話イーオン | 有 | 495,288円 | 50分×週2&1回 12ヶ月 | 英会話デイタイムプライベートレッスン 別途副教材費が必要 |
英会話イーオン | 有 | 644,328円 | 50分×週2&1回 12ヶ月 | ビジネス英会話プライベートレッスン 別途副教材費が必要 |
English Village | 無 | 入会金31,000円 | 1レッスン:2,100円 | 安いと評判! |
ミライズ英会話 | 無 | 入会金32,400円 | 1レッスン:2,980円 | 給付金はありませんが安い! |
PROGRIT | 無 | 518,000円 | 3ヵ月 | マッキンゼーのビジネス英会話 |
ライザップイングリッシュ | 有 | 500,000円 | 3ヵ月 | TOEICスコアアップコースが対象 |
気が付いた方も多いと思いますが、ECC外語学院やイーオンは、12ヵ月も通います。
短期間で結果にコミットは、ライザップイングリッシュとPROGRITぐらいです。
マンツマーン英会話スクールの料金の相場は、1時間8,000円前後になります。
そうなってくると、ミライズ英会話やEnglish Villageの料金は、マンツーマンにしては激安です。
でも、そのかわり、英会話スクールしての体系的なメソッドはなく、講義内容は講師任せと言う部分が強いです。
また、オンライン英会話などになれば、もっと費用を安く抑えることもできますが、通信費用など別途費用が必要になったり、回線状況によっては、よく聞き取れなかったりするケースもあります。安いのには、それなりのデメリットがあるんです。
どのマンツーマン英会話にしようか迷っている方は、無料カウンセリングや、無料体験レッスンを利用するのが良いでしょう。
口コミなどを確認する方もいますが、自分の体験が1番信じられますよ!!
でも、この料金、教育訓練給付制度適用前です。
教育訓練給付制度適用になると、もっと料金がやすくなります。
東京のマンツマーン英会話スクールが教育訓練給付制度で安くなる?!
マンツーマン英会話スクールで教育訓練給付制度があるのは、
- ECC外語学院
- ベルリッツ
- Gaba英会話
- 英会話イーオン
- ライザップイングリッシュ
です。
では、どのように料金が変わるのか確認してみましょう。
英会話スクール | コース名 | 教育訓練給付後料金 | 割引額 |
ECC外語学院 | 英会話プライベートレッスン | 591,200円 | 100,000円 |
ECC外語学院 | 資格プライベートレッスン | 591,200円 | 100,000円 |
Gaba英会話 | Gabaの一般教育訓練給付制度対象プラン | 450,800円 | 100,000円 |
英会話イーオン | 英会話デイタイムプライベートレッスン | 369,230円 | 99,058円 |
英会話イーオン | ビジネス英会話プライベートレッスン | 544,328円 | 100,000円 |
ライザップイングリッシュ | TOEICスコアアップコース | 400,000円 | 100,000円 |
ベルリッツも教育訓練給付制度付きコースもありますが、レッスン時間によって費用が異なりますので、比較リストからは除外しています。気になる方は、直接ベルリッツに問合せしてみてください。
注:最新の料金で比較していますが、英会話スクールの料金プランはよく変わるので、入会前に必ず料金の確認はご自分でしてください。
ライザップの教育訓練給付制度はかなり安くてお得!
教育訓練給付制度を利用して、最もお得になるのは、ライザップイングリッシュです。
最大10万円が支給されます。
他の英会話スクールになると、40万円の料金プランなら、20%で8万円の支給です。
60万円の場合は、50万円を超えると最大でも10万円なので、10万円の支給です。
つまり、50万円ちょうどのコースが、最もお得に教育訓練給付制度が利用できます。
これは、入会金も含まれるので、入会金5万円、コース料金45万円のライザップイングリッシュがベストの選択になります。
コース料金が安くなる場合
入会金5万円
コース料金が45万円から5万円値引きで40万円
教育訓練給付制度で支給されるのは、20%の9万円
支払った料金45万円-9万円の支給で、36万円で受講したことになります。
お得なチケットが貰える場合
入会金5万円
コース料金は45万円で変わらない
その代わり、5万円分のレッスンチケットが貰える
教育訓練給付制度で支給されるのは、20%の10万円
支払った料金50万円-10万円の支給で、40万円で受講したことになります。
でも、その代わり5万円分のチケットがありますよ♪
少しでも、料金を安くしたい方は、コース料金が安いプランがお得ですが、割引サービスや教育訓練給付制度の恩恵を最大限利用したい方は、50万円支払った方がお得なんです。
そういった意味でも、ライザップイングリッシュなら、ちょうど50万円の料金プランに加えて、
期間限定ですが、50,000円の割引チケットも貰えるので、お得なんですよ。
(WEB予約限定のお得なキャンペーン!)
また、無料で英語の実力診断テストも最初のカウンセリング時に実施してくれます。
これを受けるだけでも、英語の実力の現状を把握できるので、少しでもライザップイングリッシュに興味があるなら、
店舗に行ってみた方が良いでしょう。